武豊町で建築設計事務所と不動産売買を営む「ゆうわい設計室」です。
大地震の際、災害に見舞われる住民にどう避難に導くのか。その拠点となる場所……役場。
その役場が使えなくては本末転倒です。
今回は建築士会の一員として、役場の担当の方と、大地震でこの建物は耐えられるか!使えるかどうかのチェックに。
縁もあり、出身地の役場。山の上にはには我母校が見える。
この30年、確率だけは70とか80とか言ってるが、数年経てば、また上がることになっています。
とにかく、自分の身は自分で守り、怪我をしない!
この沖で地震が起きたら、信じて、てんでんこ。